クラウドサ-ビス
今や、クラウドを利用し、IT環境を低価格で構築できる、又ネットワ-クやサ-バ-/コンピュ-タの運用管理コストの低減等により、クラウドサ-ビス を採用する企業様が着実に増えています。
しかし、クラウドを活用する為には、大きく分けて3つの形態がございます。
どの形態が一番貴社にとって最適か見極める必要が有ります。
形態として




Software as a Service
サイボウズ(キント-ン)などのアプリケ-ションやファイルサ-バ- ・メ-ルサ-バ-の機能を提供。
別途ソフトウェアをインスト-ルする 必要が無く、提供されているソフトを使用する。

Platform as a Service
OSやデ-タベ-ス等を定業 ・業務アプリケ-ションをインスト-ルするだけで、パソコンさえあれば 動く環境を提供。

Infrastrurea as a ervice
ハ-ドウェアの機能のみ ・OSやデ-タベ-ス、アプリ-ション等自由にインスト-ル して利用可能
弊社は・・・
上記形態の中で弊社は、クラウドサ-ビスとしてIAASを基本に、お客様に合ったクラウド設置環境を選択し、弊社の技術者にて、最適なネットワ-ク環境のご提案及び設定、導入、運用、保守メンテナンスのサポ-トをさせて頂きます。
クラウドサ-ビスについて
弊社の特徴
WEBアプリケ-ション、OBC奉行等ERPパッケ-ジのカスタマイズシステムを開発~クラウドサ-ビスによる運用までを一貫した体制で対応させて頂きます。
クラウド環境やシステムのQ&A、拡張機能の方法、リプレイス、アプリケ-ションのQ&A、トラブル等が発生した時でも、自社のメンバ-で一貫したサポ-ト体制の為、素早い対応が可能でございます。
クラウドベンダ-企業として、弊社の自社内でのクラウドホスティングサ-ビス以外に
- IBM SoftLayer
- アマゾンAWS
- Biglobeクラウドホスティング
- サクラインタ-ネットホスティング
を取り扱っています。
- サ-バ-の運用負荷の軽減
サ-バ-運用・管理作業を弊社が代行。お客様の運用負荷を軽減します。 - システムの運用停止を小限に
システムの稼働状況を日々確認し、利用停止時間を小限にします。 - デ-タバックアップ作業
定期的なバックアップ作業を実施し、お客様の大切なデ-タを維持管理します。 - サ-バ-上の問題点が発生した時には、復旧作業を行います。
障害などでサ-バ-に問題が発生した時は、ハ-ド保守の手配を行い、OS等のシステム、各マスタ-の再インスト-ル作業を弊社が実施します。
復旧に時間時間が掛かる場合は、弊社代替えサ-バ-を準備し、運用・維持に 努めます。 - 情報セキュリティ-サ-ビス
新のセキュリティ動向に合わせた施策の提示とセキュリティサ-ビスを実施します。
B.クラウドサ-ビスの概要
C.VPNネットワ-ク構築
お客様のご負担となっている、サーバー管理作業を弊社が遠隔より代行運用し、管理者の運用負荷を軽減します。
D.リモ-ト保守サービス
ファイルサーバー、社内データ等の重要なデータを弊社クラウドサ-ビスデ-タ センタ-内に転送することで災害発生時にもデータが復元できる仕組が構築出来ます。